deepblue-will’s diary

JS、CSS,Ruby、Railsなど仕事や趣味で試した技術系のことを書いていきます。

2018年振り返り

いろいろあった一年だったので振り返りも兼ねていろいろ書いておこうと思います。

タイムライン

  • 1月
    • 初めて副業をはじめる
  • 2月
    • 3年勤めた会社を退職する
  • 3月
    • 有給消化中にリモートで仕事する
  • 4月
    • 新しい会社で勤務しはじめる
  • 5月
    • 特になし
  • 6月
    • 妻の妊娠が発覚する
    • 家を探し始める
  • 7月
    • 結婚して1年になる
    • 家の契約をする
  • 8月
    • 新規事業の部署に異動になる
  • 9月
    • 家の引き渡し
  • 10月
    • 引っ越し!
  • 11、12月
    • 特になし

ライフイベント

もうすぐ子供がうまれる

今妊娠9ヶ月に入っていて、年明けには生まれそうなかんじです。妊娠発覚したときはえ、ほんと!?ってかんじだったのですが(一応計画的)、いまでは元気にお腹を蹴ったり動いたりしてるので嬉しいです。段々と親の自覚がでてきてるような気もしますが、やはり生まれてみないとわからないのが現状です。もう少ししたらバタバタする生活が待ってると思うと不安がありますが、なんとか楽しんでやっていきたいなと思ってます。

ちなみにふたりは同時に親になる: 産後の「ずれ」の処方箋という本が良かったです。作者が女性だからかやや女性よりにかかれているので100%同意できる内容でもなかったのですが、ママはこう考えている的なことがいろいろ書かれており、新しい発見もあったので、これからパパママになる方や新米パパママは手にとってみるとよいと思います。

マンションの購入

2LDKに住んでたのですが、子供できたら手狭になることと、エレベーターなしの3Fだったので上り下りが大変なこと(妻が妊婦なのでなおさら)、これ以上広い部屋に済むには家賃がとんでもないことになりそうだったので購入を決意しました。 一軒家かマンションか迷ったんですが、必要以上に広い家は掃除とかメンテが大変ですし、階段の上り下りも大変、売りたいときに買い手がつきにくいかなとかいろいろ考えマンションにしました。管理費や修繕積立金が毎月ローンとは別にかかるのでランニングコストはあるのですが、階段の上り下りしなくて済むのは楽ですし、ディスポーザー、24時間ゴミ出し可能などマンションならではの特典があるので満足してます。 場所も勤務先から近い場所を探していたのですが、中古マンションでも金額的に手が出ず、最終的には妻の実家の近くのマンションにしました。通勤が40分から1.5時間と倍以上になりましたが、まぁしょうがないかなとおもってます。通勤が辛くなったらフリーランスになるつもりで。職は変えられますが、奥さんの実家は簡単には変えられないので。子供のこと考えると親族のサポートが受けてたほうが断然良いと思ったかんじです。いまもたまに夕飯を持ってきてもらっていて、とても感謝しています。

反面、これからこの家を守っていかないといけないというプレッシャーはちょっとつらいですね。。

仕事

副業

3月が有給消化で暇になりそうだったので副業でもやってみるかということでいろいろ探していたらコデアルというサービスを見つけました。ここでRails + Reactというスキルセットにマッチする会社をみつけ月40時間という条件で今もなおお手伝いしています。ちょっとした隙間時間に作業してお金もらえるし、技術的にも学びがあるので時間が許すかぎりつづけたいなーとおもってます。ただ、コードもデザインもプロダクト自体にもいろいろやりたいことがあるんですが(負債だらけ)、月40時間のコミットだとできることがかぎられるので歯がゆいところです。。

転職

3年勤めたUIデザインの会社を退職し、1000人ぐらいいるメガベンチャーに転職しました。前職培ったエンジニアリングとマネージメントのスキルがよそでも通用するか試したかったのと、ある程度体力のある会社に入って、うまく行っている事業のフローを経験すること。また、新規事業の立ち上げなども経験したいなと転職を決意しました。 転職してから数ヶ月はいろいろヘイトがすこしずつ溜まってて、転職失敗だったかなぁとかおもってたんですが、やりたかった新規事業の部署に異動になったからか現状は少し解消されてるかんじです。

エンジニアに戻った

前職はエンジニア + マネージャーだったのですが、転職を期にエンジニアにもどりました。マネージャーがやりたくなかったというわけではなく、とりあえずエンジニアからまたやるみたいなかかんじです。 マネージャーだった時のいろんなことをやってた反動からか、エンジニアだけに戻ったら仕事の物足りなさがすごかったのと、マネージャーとしてチームを引っ張る立場からただのエンジニアにもどったので会社の歯車感がすごくて最初数カ月はこのままで良いのだろうか。。と思ってました。(配属当時は技術負債の返却でリファクタリングしかしてなかったので顧客に新しい価値をなにも届けておらず仕事した気があまりしてなかったのもあります) いまは新規事業の部署に異動したのもあったり、自分のキャリアの考え方が変わって、マネジメントの路線は一旦置いといてもっと技術面を磨こうかなと思ってます。

Angular

前職は AngularJSReact + Redux を主に扱ってたんですが、転職してから初めて Angular でフロントエンドの実装をやってます。 Angular をやると自動的に TypeScriptRxJS もやることになり、なれるまでちょっと苦労しましたが、いまでは慣れてバリバリコード書いてます。最初はReact のほうがいいなぁと思ってたのですが、いまでは Angular 結構いいじゃんってかんじになってます。やっぱCLIが用意されてるのが楽でいいですね。ビルドもしてくれるし、必要なファイルのgenerateもできるし。あと必要なものはそろってるんでライブラリをほとんど入れる必要がないのも良いです。

2019年はどうする?

子育て初挑戦

正直どんなかんじの生活になるか全然わからないので不安しかないのですが、幸い子育ての先輩も周りに大勢いるので適宜助言や助けをもらいながら子育て1年生を二人で過ごしていきたいなと思います。

キャリア

ここ数年、50、60歳になってバリバリ現役でエンジニアやってる自分の姿が想像できなくて、エンジニアリング以外の武器をどんどん作っていこうと思っていたのですが、最近は考えがちょっと変わりました。 子供ができることもあってリモートでも働けるスキルがほしいなと思ってきました。小さいときは子供と一緒にいる時間を増やしたいので。子供が大きくなってきたらこのスキルをベースにマネージメントの領域にもどりたいなと思っています。

フロントエンドをメインにここ数年やってきてて、AngureJS、React、Angularといろんなフレームワークを渡り歩いてきていますが、作り方が違うだけでできるものはSPAなので、最近だんだん飽きてきているのと別の領域にも手をださないとそろそろきついかなと思い始めています。 いままで避けてたインフラ、もしくはエンジニアから離れてデザインこの辺を来年のテーマとして取り組んでいきたいなと思ってます。

ふたりは同時に親になる: 産後の「ずれ」の処方箋

ふたりは同時に親になる: 産後の「ずれ」の処方箋